4月5日 ― カラヤン生誕の日!

4月5日は、ヘルベルト・フォン・カラヤンの生誕日です。

1908年、音楽の都オーストリアのザルツブルクに生まれた天才指揮者は、20世紀のクラシック界に数えきれないほどの名演と革新をもたらしました。


🎻 美の完璧を追い求めた、カラヤン

ベルリンフィルを長年率いたカラヤンは、「音の彫刻家」とまで称された存在。カラヤンが指揮をしたベートーヴェンの交響曲全集や、ワーグナーのオペラ録音は今もなお世界中で愛され続けています。

中でも有名なのは、1962年録音のベートーヴェン第九
力強く、荘厳で、それでいてどこまでも透明な響き。まさに「理想の音」を求めた指揮者の集大成といえる一枚です。

ある録音では、「この小節の1秒が納得いかない」として何度もテイクを重ね、スタッフが夜明けまで帰れなかったという逸話もあります。


🎹 ミナトミュージックサロンで、あなたの音楽も“名演”に

カラヤンの精神は、あらゆる音楽家に共鳴しています。

ミナトでも、初心者からプロ志望まで、「一人ひとりにとっての理想の音」を追求する指導を行っています。ピアノ、ヴァイオリン、声楽、クラリネット、フルートなど全てのレッスンをマンツーマンレッスンで行い、「楽譜の向こう側にある“感動”を見つけること」ができるレッスンを提供しています。


🎶 港区で学ぶ。感性を磨く。人生を変える。

都心にありながら、優雅な時間が流れる空間。
東京藝大や桐朋学園出身の一流講師陣との対話、丁寧な個別指導、そして音楽仲間との出会い――
すべてが、あなたの中の音楽を育ててくれます。

「もう遅いかな?」そう思った方も、どうかご安心を。
カラヤンが晩年に好んだ言葉に、こんなものがあります:

「年齢ではなく、どれだけ心が燃えているかがすべてだ」


📍 お問い合わせ・体験レッスン受付中!

音楽のある生活を、あなたも始めてみませんか?

https://ミナト.com/